ソフトを使わずにDVDVideoから動画を抽出・結合する方法

はじめに

手術動画などを民生機を用いてDVDに記録した際に学会発表などで動画使う為に、DVDから動画ファイルを抜き出す方法をご紹介します。

 

まずDVDについて知っておく事

DVDに記録された動画データはVOBファイルとしてDVDのファイルの中にあります。

このVOBファイルの正体はmpeg2という動画ファイルになります。

ですので、このVOBファイルをパソコンに保存して拡張子をmpegとするとすぐに動画として見る事ができます。

しかしDVDの中をのぞいてみるとVOBファイルがいくつかある事に気がつきます。

 

DVDドライブを右クリックして開くを押すと以下の階層でファイルが存在しているはずです。

DVDの構造の解説より

これらはなぜ分割しているかというと、VOBファイルが1Gバイト以上のデータ容量を保持できないから分割しているのです。

ですのでこの分割したVOBファイルを結合して結合したファイルの拡張子をmpegとするだけで、学会発表に使えるmpeg2ファイルとなるのです。

はっきり言って何かソフトをダウンロードしたりしなくても簡単にできるので方法を覚えておくとよいでしょう。

 

DVDから動画抽出:具体的な方法

まず、動画を学会発表などに使用したい場合などを想定した場合、ある一部分の動画をパワーポイントなどに出したいという用途がほとんだと思います。

そんな時にはVOBファイルを結合する必要ないでしょう。

スポンサードリンク

具体的にはDVDファイルの中身の任意のVOBファイルをデスクトップなどにコピーします。

VOBファイルはたくさんあるのですが、下図のようなVTS_01_1.VOBから任意のVOBファイルまでが動画ファイルになります。

VTS_01_0.VOBのファイルはメニューです

 

 

 

デスクトップ上にコピーした↓のようなファイルの拡張子をmpeg

VTS_01_1.VOBVTS_01_1.mpeg

とすると不思議なことに普通に動画としてみる事ができるようになります。

 

 

コマンドプロンプトを使って動画を結合する

VOBファイルがmpeg2というファイルで拡張子を変えるだけで動画として閲覧でき、発表などに活用できる事がわかったと思いますが、このままでは1Gバイトで分割されています。

他の用途で動画を一つのファイルとして本来のシームレスな動画とする事も可能です。

しかも何らかなソフトを使う事なくできますので最高です。

 

具体的な方法

上記で説明されている通り行えばmix.vobという結合ファイルが完成しているはずです。

さらに、このvob拡張子をmpegに直すと一本の動画として結合したファイルが完成します。

 

最高です。

スポンサードリンク
カテゴリー: 医療機器, 手術室関連 パーマリンク